色落ちしてもきれいなシャドールーツに注目!レングス別のおすすめヘアスタイルをご紹介

本記事はプロモーションが含まれます

「明るいヘアカラーを楽しみたいけれど、色落ちが心配…」と不安に思われている方もいるのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのが、シャドールーツです。根元部分をあえてダークな色に染めることで、染めてから日にちが経ってもおしゃれなカラーをキープできます。

そこで今回は、シャドールーツのおすすめヘアスタイルをレングス別にご紹介します。バレイヤージュとの違いやオーダーのポイントなどについても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

シャドールーツとは?

シャドールーツとは、ハイトーンカラーの根元部分だけをあえてダークな色で染めるヘアカラーのことです。通常、ハイトーンカラーなどブリーチを必要とするヘアカラーに染めると、時間の経過とともにいわゆる「プリン」が目立ちやすくなります。

しかしシャドールーツにすれば、根元の髪が伸びてもプリンが目立ちにくく、自然なコントラストを楽しめるのです。「ハイトーンカラーを楽しみたいけれど、頻繁に染め直せないので色落ちが心配…」とお悩みの方は、ぜひシャドールーツを試してみてください。

【ショート・ボブ】シャドールーツのおすすめヘアスタイル

ここからは、おすすめのヘアスタイルをレングス別にご紹介していきます。まずは、ショート・ボブの方におすすめのシャドールーツスタイルをご紹介します。

外ハネボブで明るいグラデーションを楽しむ!

外国人風シャドールーツ ピンクベージュ レイヤーボブ t1124
出典 : TORNADO【トルネード】

トレンドの外ハネボブには、明るめカラーにシャドールーツを採用するのがぴったりです。根元をダークな色に染めて、外ハネした毛先に向けて明るく見せるグラデーションが品のある雰囲気を演出します。

ラベンダーピンクショートでさりげない甘さを演出!

ボブ+ピンクシャドールーツ
出典 : nehus.【ネハス】ブリーチ/バレイヤージュ

ショートヘアには、甘さを出せるラベンダーピンクのカラーがよく似合います。シャドールーツを入れることによって引き締まって見えるため甘すぎない印象になり、髪が長くなっても自然なおしゃれカラーを楽しめる点が魅力です。

【ミディアム】シャドールーツのおすすめヘアスタイル

つぎに、ミディアムの方におすすめのシャドールーツスタイルをご紹介します。

内巻きとバレイヤージュで外国人チックに!

冬のトレンド外国人バレイヤージュとブラウンベージュの大人ボブ
出典 : ZeLo 【ゼロ】

ある程度長さのあるミディアムを内巻きにし、ハイトーンカラーのバレイヤージュを取り入れれば、外国人チックなかわいさを作り出すのもおすすめです。さらにシャドールーツを入れることによって、自然な陰影が生まれて大人っぽさをプラスできます。

ウルフカットで立体感を演出!

外国人風ウルフボブ ロブ ハイライトバレイヤージュ グレージュ
出典 : TORNADO【トルネード】

トレンドのウルフカットは、さまざまな年齢層に人気の髪型です。シャドールーツとバレイヤージュを組み合わせると、ウルフカットの立体感をより引き立てられます。髪が長くなっても自然なグラデーションを維持できるので、髪を伸ばしているミディアムさんにもおすすめです。

ストレートで筋感を出してこなれた印象に!

シークレットハイライト/シャドールーツ
出典 : AXIS  share  salon

シャドールーツとストレートヘアは、相性抜群です。全体をストレートに仕上げることによって、シャドールーツの持ち味である筋感が引き立ち、透明感がアップします。

【ロング】シャドールーツのおすすめヘアスタイル

ロングヘアの方におすすめの、シャドールーツスタイルをご紹介します。

波巻きロングレイヤーで軽やかなグラデーションに!

【KAZU】ミルクティーグレージュ×シャドールーツ
出典 : teddy 自由が丘店【テディ】

ロングヘアを明るく染めると、「華やかになりすぎるのでは」と心配されている方も少なくありません。しかし根元部分にシャドールーツを取り入れれば、派手になりすぎず自然な髪色になります。レイヤーを入れて波巻きにすれば、重さを感じすぎず軽やかなグラデーションが出せるでしょう。

ハイトーン波ウェーブでエレガントな印象に!

低明度シャドールーツ
出典 : Monument

ハイトーンカラーのロングヘアには、トレンドの波ウェーブを採用することで華やかさを演出できます。シャドールーツを入れることによって、根元部分が長くなってきてもプリンが目立ちません。

シャドールーツについてのQ&A

ここからは、シャドールーツに関するよくある質問を回答とともにご紹介します。

シャドールーツとバレイヤージュの違いは?

シャドールーツと混同されがちなヘアカラーが、バレイヤージュです。
フランス語で「ほうきで掃く」という意味のバレイヤージュは、髪の表面部分に明るめのカラーを採用することで立体感を演出するハイライトのことを指します。

ロブノーブルクラシカルバイヤージュパーマミディ
出典 : LOVELEY 【ラベリー】

それに対して、シャドールーツは、髪全体を明るく染めた状態から根元だけにダークなカラーを入れるヘアカラーです。部分的に染めるという点では似ていますが、両者は仕込み方に違いがあります。

シャドールーツをベースにして、バレイヤージュを違う色で採用するスタイルも最近では流行っています。カラーリングで周りの人と差をつけたい方は、シャドールーツを採用したうえでバレイヤージュにも挑戦してみましょう。

きれいに色落ちするって本当?

シャドールーツでは一般的にブリーチをかけてからカラーリングをするため、色落ちしてもオレンジみや赤みが目立つことはありません。ハイトーンカラーの持ち味である透明感をキープしたままきれいに色落ちしていくので、長い期間おしゃれな色味を楽しめます。

ブリーチをしなくてもできる?

シャドールーツはハイトーンカラーをベースに染める方法なので、一度もブリーチをせずにきれいに染めるのは難しいです。ただし、ブリーチを一度かけたことがある髪の毛であれば、ブリーチをせずにシャドールーツを入れられるでしょう。

シャドウルーツカラー
出典 : Lino-kahili-【リノ カヒリ】

一度もブリーチをせずにシャドールーツを入れたい場合は、ダークカラーとハイトーンカラーを取り入れることで、伸びてきても色落ちが気にならない自然な色味にできます。しかし、ブリーチをせずにシャドールーツを採用すると、2色のコントラストは弱くなります。

シャドウルーツ(レッドカラー)
出典 : Trees hair【ツリーズヘアー】

はっきりと陰影をつけたい場合はブリーチを入れ、自然な仕上がりにしたい場合はブリーチなしを選択するのも良いでしょう。

美容室で頼むときのポイントは?

シャドールーツを美容室で頼むときには、希望するヘアスタイルの写真などを何枚か用意し、イメージを美容師に伝えながら相談しましょう。一度髪全体を明るく染めてからダークなアクセントを入れていくので、ダークに染める範囲や仕上がりのカラーイメージをある程度決めておくのがおすすめです。

シャドールーツにすると髪が傷みやすい?

シャドールーツでは一度髪全体にブリーチをするので、どうしても髪が傷みやすいです。そのため、染めた後は自宅でのヘアケアを念入りに行いましょう。セルフケアでのポイントは、以下を参考にしてください。

  • ダメージ補修成分の入ったシャンプーやコンディショナーを使用する
  • 入浴後は、ヘアケア剤を染み込ませてから髪をしっかり乾かす
  • 色飛びを防ぐため、ヘアアイロンは140度前後に設定する
  • 保湿系スタイリングやオイルを活用する など

上記のようなヘアケアを習慣にすることで、染めた後の髪の毛をきれいにキープできます。

まとめ

今回は、レングス別にシャドールーツのおすすめヘアスタイルをご紹介し、シャドールーツとバレイヤージュとの違いやオーダーのポイントなどについても詳しく解説しました。

根元部分のみをダークに染めるシャドールーツは、伸びてきた髪の毛のプリンが気になる方におすすめのヘアカラーです。長さが出てきても美しいカラーリングを保ちたい方は、ぜひシャドールーツを試してみてください。

最新コラム

人気コラム

最近更新されたサロン