本記事はプロモーションが含まれます
ボブは可愛いけど、アップスタイルにするのはなかなか大変。特にお団子ヘアは崩れやすく、キープするのも一苦労ですよね。
この記事では、ボブでも簡単にできるお団子ヘアのやり方やシーン別の可愛いアレンジを紹介します。さらに、スタイリングのコツや、お団子ヘアにおすすめのアイテムも紹介します。
ボブのお団子やアップスタイルが難しい、とお悩みの方はぜひ参考にしてください。
トピック
ボブでもできる!お団子ヘアの基本のやり方
まずは、髪が短い方でもできる、お団子ヘアの基本のやり方を紹介します。
お団子を作る位置によってやり方が異なるため、お好みの高さに合わせてチャレンジしてみてください。
1.低めお団子ヘアの基本のやり方
大人っぽくて落ち着いた印象の低めのお団子は、首元がすっきりとキレイに見えます。低めの位置にボリュームが必要になるため、顎下~肩上ボブの人におすすめです。
【作り方】
- 1. 髪全体にスタイリング剤をなじませる
- 2. 低めの位置で全ての髪をゴムで一つに結ぶ
- 3. 結んだ髪を二つに分けてねじりながら、結んだ髪の根本に巻き付ける
- 4. 巻き付けた髪を上からゴムで止める
- 5. 毛先が飛び出す場合はピンでとめる
【ポイント】
髪の長さが足りずに巻き付けられない場合は、お団子の高さを少し高くして調節しましょう。
アレンジ前に髪の中心から毛先をコテで軽く巻いておくと、まとまりやすくなります。
2.高めお団子ヘアの基本のやり方
高めのお団子ヘアは顔が小さく見える効果があり、元気で明るい印象に。頭のハチ張りより上の髪に結べる長さがあれば、ショートボブの方でも挑戦できます。
【作り方】
- 1. 髪を上下に分け、上の髪をお団子を作りたい場所で結ぶ
- 2. 毛束を二つに分けて、ねじりながら結んだ髪の根元に巻き付ける
- 3. 巻き付けた髪の上からゴムで止める
- 4. 下に残した髪は少量ずつ束ね、後頭部に沿わせてピンでとめる
【ポイント】
ピンで固定した髪が落ちてこないよう、ワックスなどの硬めのスタイリング剤をなじませておきましょう。
多毛さんや剛毛さんで、下の髪をうまくピンで止められない場合は、あえておくれ毛として数カ所残しておくのもおすすめです。
おくれ毛は、コテで巻いたりスタイリング剤で束感を作ったりして、ボサボサに見えない工夫を。
【シーン別】ボブのお団子スタイル集&スタイリングのコツ
お団子ヘアは、シーンに合わせて色々なアレンジが楽しめる髪型です。以下では、さまざまなシーン別におすすめのお団子ヘアスタイルとやり方のコツを紹介します。
カジュアルで楽ちんなデイリールック
デイリーには耳の高さ程のシンプルなお団子スタイルがおすすめです。表面の髪を適度にほぐすだけで、簡単シンプルなのにグッとおしゃれなお団子スタイルになります。
スタイリングのコツ
表面の髪とお団子の部分を放射線状に少量ずつ指で摘んで引き出します。この時、一度にたくさん摘んでしまうとボサボサに見えてしまうので、少量ずつ引き出すのがポイント。
アレンジ前に髪の表面やトップにもワックスやバームをなじませておくと、引き出した時にボサボサになりません。
きっちりオフィススタイル
オフィスシーンには少し高めの落ち着いた大人かわいいお団子スタイルがおすすめ。
サイドにおくれ毛を作り、コテで緩やかに巻いておくと、オフィスシーンでも存在感のある上品な仕上がりになります。
スタイリングのコツ
きちんと感を出すため、お団子の毛先をしっかりまとめておくのがポイント。
ゴムだけでまとまらない場合は、アメピンやUピンを使って毛先が飛び出さないように止めておきましょう。
パールなどの大人っぽいヘアアクセサリーもぴったりです。
デートやお呼ばれにも♪パーティーシーン
パーティーシーンには、ふんわりとした立体感のあるお団子がおすすめです。
立体感や動きが出ることで、パッと華やかでおしゃれな雰囲気に。
ヘアアクセサリーは大きめのものをつけると、さらにゴージャスでパーティーにぴったりなヘアスタイルになりますよ。
スタイリングのコツ
トップやサイドにボリュームが出るようにアレンジ前に髪全体を内巻きと外巻きを混ぜてミックス巻きにしておくのがコツ。
フォーマルな場面では、お団子の毛先が飛び出ないようにきっちりまとめておきましょう。
ホームパーティーや女子会シーン
気の合う友人だけのホームパーティーや女子会には、おくれ毛をたっぷりあしらったラフなお団子スタイルがぴったり。
ふんわりと巻いた髪をざっくりまとめてお団子を作るだけで、抜け感のあるおしゃれヘアになります。
スタイリングのコツ
手抜きに見えないよう、ベース巻きを丁寧にしたりスタイリング剤を使ってツヤを出したりするのがポイント。
ゴールドピンなど、シンプルなヘアアクセサリーを使うと女子ウケ抜群のおしゃれヘアに。
アクティブなアウトドアシーン
アクティブなシーンには、明るい印象を与える高めのお団子がぴったり。
ざっくり束ねてルーズなお団子を作ると、今っぽい雰囲気のカジュアルなお団子ヘアになります。大きめのピアスとも相性抜群です。
スタイリングのコツ
スポーツなどアクティブに体を動かす場合は、髪が崩れてこないように、スプレーでしっかり固めておくのがポイント。
それでも崩れてしまう場合は、上下に二つのお団子をつくってからゴムで一つにまとめると崩れにくくなります。
ボブのお団子はハーフアップもおすすめ
一つにまとめるお団子ヘアが難しい場合や崩れやすい場合は、ハーフアップのお団子に挑戦してみましょう。
トップの髪をお団子にするだけなので、ショートボブの人や髪が多くてまとめにくい人でも簡単にアレンジできます。
以下では、お団子の高さ別にハーフアップお団子ヘアを紹介します。
こめかみの高さで作るハーフアップお団子
こめかみ~耳上の高さのハーフアップは可愛らしさがあり、顔周りがスッキリとして小顔効果も期待できるスタイルです。
残した髪を外ハネにしたり、ふんわりと巻いたりすると、髪に動きが出て軽やかな印象になります。
ハチ張りの上の高さで作るハーフアップお団子
頭のハチ張りより上で作るハーフアップは、顔全体が明るく見え、元気な印象を与えます。
分け目が目立ちやすいので、分け目をジグザグにしたり、くしを使わずにざっくりとまとめたりして分け目をぼかしましょう。
後ろやサイドの髪を巻いておくと柔らかい印象もプラスできますよ。
耳の高さで作るハーフアップお団子
耳横の低めの高さで作るハーフアップは、大人っぽくて落ち着いた印象。
耳下や首回りのボリュームが抑えられるとめ、小顔効果や首が細く見える効果があります。表面の髪をほぐさずにきっちりまとめると、清楚な雰囲気に。
ボブのお団子ヘアに欠かせないおすすめアイテム
シンプルになりがちなボブのお団子ヘアを、おしゃれに仕上げるためには、スタイリングに使うアイテム選びが重要です。
以下では、お団子を可愛く見せるためのおすすめアイテムを紹介します。
おすすめ1.目立ちにくいゴム
お団子ヘアを作る際は、髪の色と同じ色や透明なゴムを使うのがおすすめ。
目立ちにくいカラーや細めのゴムを使用するとお団子がスッキリとまとまり、より清潔感のある仕上がりになります。
おすすめ2.ヘアアクセサリー
(ヴィラジオ)Viragio マジェステ 金属 ゴールド かんざし スティック バレッタ 髪留め 髪飾り ヘアアクセサリー ブランド vi-1171
ヘアピンやクリップを使ってお団子にアクセントを加えることで、一気におしゃれな印象に変わります。シンプルなピンやかんざし、華やかな花やリボンなど、その日のファッションに合わせてヘアアクセサリーを取り入れてみましょう。
おすすめ3.まとまりやすいスタイリング剤
キレイなお団子ヘアを作っても、崩れてしまったりツヤが無くボサボサに見えたりすると台無しです。
ヘアアレンジをする前に、まとまりやツヤを与えるスタイリング剤を必ず使用しましょう。
崩れやすい場合は、テクスチャーが固めのワックス、ツヤが欲しい場合はヘアオイルやヘアバームがおすすめです。
パーティーシーンなど、お団子を長時間キープしたい場合は、スタイリング後にキープ力のあるヘアスプレーを使うと、スタイルがぐんと長持ちします。
ボブでも可愛いお団子ヘアを楽しもう♪
今回は、髪が短いボブの方でも簡単にできるお団子ヘアの基本のやり方や、シーン別のお団子スタイルを紹介しました。
お団子ヘアは、お団子の高さや形、ヘアアクセサリーなどで印象をガラッと変えられます。パーティーやアウトドアなどのシーンに合わせて、色々なお団子ヘアに挑戦してみてくださいね。
トレンドのヘアスタイル、ネイル、メイクといった女性向けの話題を中心とした記事を配信中。
日々の忙しい生活の中で女性としての意識を忘れてしまっているとしたら、少しだけ目を留めて読んで頂けると嬉しく思います。