本記事はプロモーションが含まれます
炎症を起こしてしまったニキビは、非常に辛い傷みを伴ったり、熱っぽく感じることがあります。
また、痛みなどがストレスとなりついいじってしまったりして、そこから雑菌が繁殖しますます悪化させてしまうことがあります。
お尻のにきびを冷やすことで治すコツ
ニキビの中でも中で炎症を引き起こしていたり、熱っぽさや傷みを伴う場合は、まずはその炎症をひとまず鎮める事が大切です。
病院で治療を受けるにしても、炎症がひどい状態ですとなかなか治療が進まないからです。
そのため、冷たいタオルや保冷剤などを使って、起きている炎症を静める治療はとても大事です。
しかし、お尻にきびができる原因の一つに冷えがあります。
保冷財や冷たいタオルなどで炎症を静めている分には非常に気持ちが良くていいのですが、気持ちがいいからとずっと冷やし続けると炎症を抑えるどころか逆にお尻のにきびができやすくなる原因となってしまうため、注意が必要です。
では冷やす行為をお尻にきびの治療に生かしていくにはどのようにすればいいのでしょうか。
お尻のにきびを冷やして治すコツ
お尻のにきびを冷やす原因はただ一つ、にきびによって発生した熱や炎症を鎮めることによって炎症の症状を軽くし、ニキビが治りやすくするための手助けを行なうのです。
そのため、ほてりや熱感があるときは、触れたタオルで冷やすなどして炎症を抑えましょう。
冷やすことに集中しすぎて保冷剤などを使用して強烈に冷やすと皮膚が刺激を受け乾燥などを引き起こし、ますますにきびがひどくなることもあるので気をつけましょう。
ニキビの治療にケミカルピーリングがあります。
薬剤の力を借りて古い角質層を落とす治療法ですが、この時も肌にダメージや炎症を引き起こす可能性があるため、治療後のクールダウンといって肌を冷やす時間があります。
ニキビの治療で肌を冷やすのは、炎症などで熱っぽくなっている場合の熱を取ったり、ケミカルピーリングなどの治療の後に医師が指示した方法で冷やすときだけ、行なうようにしてください。
ニキビの原因の一つに肌の冷えや血行不良などもあるため、冷やしすぎは禁物です。
トレンドのヘアスタイル、ネイル、メイクといった女性向けの話題を中心とした記事を配信中。
日々の忙しい生活の中で女性としての意識を忘れてしまっているとしたら、少しだけ目を留めて読んで頂けると嬉しく思います。