【爪の悩み別】ネイルオイルの最新売れ筋ランキング

本記事はプロモーションが含まれます

ネイルオイルの種類は、爪を保湿するタイプ、爪を強化するタイプ、ハイポニキウムをケアするタイプの3種類に分けられます。

「ささくれが気になる」「爪がすぐ割れる」「2枚爪になりやすい」「爪のピンク部分を伸ばしたい」といった悩みがある人は、目的に沿ったネイルオイルを選び、肌ケアの一環として取り入れてみましょう。

今回は爪のお悩み別に、ネイルオイルの最新売れ筋ランキングをご紹介します!

【保湿タイプ】 最新売れ筋おすすめランキングTOP5

日々のアルコール消毒や手洗い、水仕事などが原因で以下の症状が気になる人には保湿タイプのネイルオイルがおすすめです。

保湿タイプのネイルオイルがおすすめの人

  • ・ささくれができる人
  • ・爪周りの皮膚が硬い、白っぽく乾燥している人
  • ・爪に白い縦線が出る人

1位:uKa ネイルオイル24:45

「uKaネイルオイル24:45」には、アーモンドオイル・ラベンダーオイル・ホホバオイルなど、8種類のオイル
が含まれています。香りはラベンダーベースにバニラとオレンジをブレンドしているため、寝る前のリラックスタイムでの使用もピッタリです。

ボトルの先端に付いたボールを爪の上で転がすとオイルが適量出てくるといった塗りやすさも、高評価ポイントといえます。

2位:スキューズミー シェイクネイルケアオイルK

「シェイクネイルケアオイルK」は、爪の水分蒸散量を抑える「水溶性保湿美容液成分」と、爪に艶を与える「油溶性保湿美容液成分」の 2層式オイルを振って混ぜるネイルオイルです。肌馴染みがよくベタつきもないので、塗ってすぐスマホを操作できます。

また、キンモクセイの甘くてやさしい香りがしますので、甘い香りがお好きな方におすすめです。

3位:爪健美道 自爪オイルプレミアム

爪健美道が発売する「自爪オイルプレミアム」は、米ぬかオイル・アーモンドオイル・ツバキ種子オイルなど、8種のオイルにビタミンEまで配合されたネイルオイル です。多くのオイルが配合されていますが、使い心地はサラッとしているため、ベタつきが気になりません。

香りはラベンダーがほのかに香る程度ですので、強い香りが苦手な人も使いやすいです。

4位:ロクシタン シアネイルオイル

ロクシタンが発売する「シアネイルオイル」は、保湿効果の高いシアオイルが30% も配合されているため、乾燥が気になる季節にも大活躍できるネイルオイルです。

ボトルの先端がハケになっている ので、キャップを外すだけでササッと塗れるので使いやすいです。

5位:&ネイル ネイルベッドオイル

「ネイルベッドオイル」は、オリーブ果実オイル、ホホバ種子オイルなど100%オーガニックのオイル成分が8種類配合されているネイルオイルです。サラッとしたテクスチャで肌馴染みもよいため、普段使いしやすいでしょう。

香りはラベンダーなので、寝る前のリラックスタイムでの使用もおすすめです。

【爪強化タイプ】 最新売れ筋おすすめランキングTOP5

爪の乾燥や老化が原因で以下の症状が気になる人には、ケラチンを多く配合した爪強化タイプのネイルオイルがおすすめです。

爪強化タイプのネイルオイルがおすすめの人

  • ・爪がすぐひび割れてしまう人
  • ・2枚爪になりやすい人

ケラチンはタンパク質成分の一種なので、ネイルオイルにケラチンが多く含まれているほど爪の強化に効果的ですよ。

1位:カントリー&ストリーム ネイルトリートメントオイルY

「ネイルトリートメントオイルY」は、2種類のケラチンが配合されたネイルオイルです。オリーブ果実オイルやアボカドオイルなどのオーガニックオイルや、保湿効果の高いハチミツも配合 されていますので、爪を強化しつつ、保湿も行えます。ジェルタイプなので、液だれを気にせず使いやすいです。

2位:Gelres アロマキューティクルケア

Gelresが販売する「アロマキューティクルケア」は、手頃な価格でケラチン配合のネイルオイルを使用できる点が特徴です。ラベンダーオイルを含む6種のエッセンシャルオイ ルも配合されていますので、リラックス効果の高いラベンダーの香りを楽しみながらささくれのケアを行えます。

スティックタイプのネイルオイルなので、手を汚さず、必要な量だけササッと塗れる点もうれしいですね。

3位:カントリー&ストリーム ネイルトリートメントオイル

「ネイルトリートメントオイル」は、ランキング1位の「ネイルトリートメントオイルY」の姉妹品です。ケラチンは1種類に減っているものの、こちらには爪を保湿する成分が多く配合されています ので、爪の強化だけでなく、総合的なネイルケアを行いたい方におすすめといえます。

形状は同じくジェルタイプなので、液だれを気にせずに使えます。

4位:STジェリス キューティクルペン

STジュリスが販売する「キューティクルペン」は、ケラチンだけでなく、シアバターやホホバオイルといった植物由来の保湿成分が配合されているネイルオイルです。

スティックタイプなので爪の根元にも塗りやすいですし、持ち運びにも便利ですよ。

5位:シュガードール デュアルネイルセラム

「デュアルネイルセラム」は、ケラチンだけでなく、爪を保護する成分(マスチック樹脂)やうるおい成分(卵殻膜エキス)が配合されているネイルオイルです。アルコールやパラペン、合成香料などが含まれていない ので、肌が弱い人も使いやすいです。テクスチャはサラッとしているため、使用後にベタつきません。

【ハイポニキウムをケアするタイプ】 最新売れ筋おすすめランキングTOP5

爪のピンク部分(ネイルベッド)を伸ばしたいという人には、爪の裏側に付いているハイポニキウムをケアするタイプのネイルオイルがおすすめです。

ハイポニキウムをケアするタイプのネイルオイルがおすすめの人

  • 爪のピンク部分(ネイルベッド)を伸ばしたい人
  • 爪を長く見せたいけれど、爪を長く伸ばせない人

ハイポニキウムを伸ばしたい人は、ネイルオイルを表面だけに塗るのではなく、爪の裏側、まさにハイポニキウムが生えている部分にも垂らすようにしてください。

1位:enieni ポニキウムオイル

「ポニキウムオイル」は、ツボクサエキス・ドクダミエキス・ヨモギ葉エキスと3つのハーブエキスが含まれているネイルオイルです。容器の先端が細長くなっているだけでなく、液だれしにくいジェルタイプのテクスチャなので、オイルを落としにくい爪の裏側もケアに適しています。

3つのハーブエキスには肌荒れをケアする効果も期待できますので、指先の荒れが気になっている人 にもおすすめです。

2位:&ネイル ネイルベッドオイル

「ネイルベルベットオイル」は、保湿タイプのネイルオイル部門で5位にランクインしていた商品です。オリーブ果実オイルやラベンダーオイル、アボカドオイルなどの100%オーガニックオイルがハイポニキウムを直接保湿してくれます。

保湿力が高くてもテクスチャはサラッとしていて肌馴染みがいい ので、普段使いにもおすすめのネイルオイルです。

3位:ウルンラップ ネイルセラム

ウルンラップが販売している「ネイルセラム」は、全成分中98.2%がシアバターで作られているネイルオイルです。高保湿タイプのネイルオイルですが、オイルは天然成分由来なので肌馴染みがよく、ベタつく心配もありません。

容器の先端がハケ状になっているため、蓋を開けたらそのまま使用できます。

4位:プリナチュール ネイルケアオイル

「ネイルケアオイル」は、ネイルケア専門サロンのプリナチュールが開発したネイルオイルです。成分は、バオバブオイル・マルラオイル・マカダミアナッツオイルのみで構成されているため、アルコールなどの余計な成分が一切含まれていません。

無香料タイプなので、香料が苦手な方も使いやすいでしょう。

5位:OPI プロスパ ネイル&キューティクルオイルトゥゴー

OPIが販売している「プロスパ ネイル&キューティクルオイルトゥゴー」は、保湿力の高いグレープシードオイル・ククイナッツオイル・サンフラワーオイルを配合したネイルオイルです。 シアバターより保湿成分の高いクプアスバターや、美肌効果の高いホワイティエキスも配合されているため、ハイポニキウムへも十分なうるおいを届けられます。

リラックス効果のあるラベンダーエキスも配合されていますので、お休み前のケアにもピッタリです。

ネイルオイルに関するQ&A

よくある質問
最後に、ネイルオイルに関して多くの方が気になっている疑問点にまとめて回答していきます。

ネイルオイルの使い方は?

ネイルオイルは爪の生え際に少量を置き、指先に向かって揉み込むように馴染ませるのが正しい使い方です。爪の裏側にもオイルを馴染ませると、ハイポニキウムも同時にケアでき、ネイルベッドが長くなりやすいです。

ネイルオイルは意味がないってホント?

ネイルオイルを付けたあと、すぐに石けんで手を洗ったりアルコール消毒をしたりすると、オイルが一緒に落ちてしまいます。

また、除光液を使ったあとはすぐにネイルオイルを付けるべきですが、時間をあけてしまうとその間に乾燥が進んでしまうため、あとから塗っても十分な保湿効果を感じられません。

このように、「ネイルオイルは意味がない」と感じてしまう人は使い方が間違っている可能性が高いので、使い方を見直してみましょう。

まとめ

ネイルオイルには多くの種類がありますが、爪のお悩み別に選ぶと自分にあった商品が見つかります。爪先までキレイになると指が長く見えますので、本記事を参考に、おすすめのネイルオイルを選んでみてください。

最新コラム

人気コラム

最近更新されたサロン